私達の暮らしと税金

消費税の仕組み 消費税は、商品の販売やサービスの提供に対してかかる税金です。
納税するのは製造業やサービス業などの事業者ですが、負担するのは、商品を消費したり、サービスの提供を受ける消費者です。

令和元年10月1日から消費税率が8%から10%になり、軽減税率制度が開始されました。

文房具を買ったり、スーパーで買い物をしたとき、お店に支払う代金には「消費税」が含まれています。
消費税10%
「消費税」をお客さんから預かったお店は 納める消費税を計算して税務署に申告し納めます。
↓

税務署消費税の仕組み図 消費税の使われ方

※上の図は標準税率の場合の説明です。

軽減税率制度とは

令和元年10月1日から消費税が8%から10%に引き上げられると同時に、軽減税率制度が開始されました。

軽減税率説明図

※飲食料品とは人の飲用または食用となるものです。
※食品には医薬品、医薬部外品などは含まれません。
※一体資産(おもちゃ付など)は10%の場合と8%の場合があります。